【ガイダンス】
令和3年度「森林の仕事ガイダンス(東京会場)」
【森林の仕事ガイダンスとは】
![]()
|
||
森林の仕事ガイダンスは、新たな林業の担い手の確保・育成を目的に、森林・林業に関心を持つ方や就業を考えている方(新卒、転職を考えている方、就職氷河期世代の方など歓迎)を対象に実施する説明・相談会です。 会場には、参加都道府県の林業労働力確保支援センターや森林組合連合会が相談ブースを設け、各地の林業に関する情報、林業作業の内容や就業までの流れについての説明、参加者からの相談に応じます。 東京会場では「群馬県ブース」も設置されます。 群馬県は、県の面積の三分の二を森林が占める関東一の森林県です。県内の森林は、県東の平地林から、県北の亜高山帯まで多種多様で、そこには多くの動植物が生息しています。そして首都圏をうるおす利根川の源でもあります。 このほか、尾瀬や芳ヶ平湿地群などの貴重な自然環境や赤城山・榛名山・妙義山の上毛三山をはじめ、谷川岳や武尊山の数多くの山々があり、豊かな自然の宝庫となっています。 首都圏からのアクセスも良く、草津温泉・伊香保温泉・水上温泉・四万温泉などがあり、日本屈指の温泉大国です。 群馬県の森林・林業に興味のある方、豊かな自然環境の中で働きたい方、群馬県ブースへお越しください。 |
||
![]() |
昨年度開催されたガイダンスでの「群馬県ブース」の様子です。
ガイダンスでは、群馬県林業労働力確保支援センター、群馬県、群馬県森林組合連合会の各職員が皆さまの御相談等に対応しますので、お気軽にお越しください。 |
|
|
【日 程】
令和3年11月13日(土) 11:00 ~ 17:00
第1部11:00~14:00
第2部14:00~17:00
【開催場所】
東京国際フォーラム ホールB7(東京都千代田区丸の内3-5-1)
【申込方法及び問合せ先等】
①参加条件・対象
森林・林業に関心を持つ方。年齢・性別不問/参加費用無料/服装自由
②参加申し込み
森林の仕事ガイダンス特設サイトから申し込みください。
「フォレストワーカートークショー」についても事前予約が必要です。
③申し込みサイト
「森林の仕事ガイダンス特設サイト」 URL: https://www.ringyou.net/recruit2021/
④問合せ先:
森林の仕事ガイダンス申込受付事務局(全国森林組合連合会)
info-mori@cue-com.jp (24時間受信)
業務時間:平日10時~18時(11月13日まで、土・日・祝日除く)
※原則として2営業日以内を目途に返信します
「緑の雇用」に関する総合ウェブサイト 「RINGYOU.NET」
URL: http://ringyou.net (「緑の雇用」で検索)