群馬県内の認定事業体紹介
楡沢森林生産企業組合
アピールポイント
桐生市・みどり市東地区及び渋川地区で国有林の造林請負事業を主な作業としています。他には、家の敷地内の支障木伐採やクレーンを使った枝打ちなども行っています。以前よりも若い従業員が入社したことにより、平均年齢も下がり作業方法なども、いかにして効率よく楽しく仕事ができるかを個々(新入社員も含め)に考え意見を出し合い作業をしています。
当組合は伐出の技術も持っているので、これからは林産事業にも力を入れていきたいと思っています。
事業体情報
認定事業体
楡沢森林生産企業組合
代表
代表理事 宮田 栄一
創業設立
昭和47年
資本金
1,500,000円
事業所所在地
〒376-0144 群馬県桐生市黒保根町下田沢1548
電話番号
0277-70-3180
FAX番号
0277-70-3181
メールアドレス
tomobigwood@k8.dion.ne.jp
事業内容
森林の伐採・枝打ち・伐出・造林・育林・獣害防除 等
下草刈り(公園・森林・空き地など)
他 林業全般
下草刈り(公園・森林・空き地など)
他 林業全般
保険・退職金制度
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
退職金制度(林業退職金共済)
就業障害保険(大同生命(株))
退職金制度(林業退職金共済)
就業障害保険(大同生命(株))
従業員等
11名(森林作業員9名・事務員1名・役員1名)
採用実績
令和2年度:2名
研修制度
緑の雇用研修(令和3年度:2名)